武射祭 1月4日(土)
撮影 : 2002/01/04
~「ヤー」という掛け声とともに矢を放つ~
中禅寺湖畔の二荒山神社中宮祠で1月4日、湖面に矢を放つ恒例の神事「武射祭」が行われます。神戦伝説に基づくもので、室町時代から続いている古式ゆかしい伝統行事です。
神戦伝説は、日光男体山の神「大蛇」が群馬赤城山の神「大ムカデ」と戦場ヶ原で争い、弓の名人猿麻呂が大蛇に加勢し、大ムカデを退治し、勝利したと伝わっています。
神事は、宮司が神社境内の上神橋から「ヤー」という掛け声とともに一番矢の鏑や矢を放ち、続いて烏帽子、狩衣姿の神官と弓道家が赤城山方面に次々と矢を放ちます。
○日 時
1月4日(土)10時~
○場 所
二荒山神社中宮祠 境内の上神橋
○交通ガイド
電 車:JR・東武日光駅より東武バス湯元温泉行きで55分「二荒山神社」下車
車 :日光宇都宮道路清滝ICより20分
○問い合わせ
二荒山神社中宮祠 TEL 0288-55-0017
http://www.futarasan.jp/
(社)日光観光協会 TEL 0288-54-2496
中禅寺湖畔の二荒山神社中宮祠で1月4日、湖面に矢を放つ恒例の神事「武射祭」が行われます。神戦伝説に基づくもので、室町時代から続いている古式ゆかしい伝統行事です。
神戦伝説は、日光男体山の神「大蛇」が群馬赤城山の神「大ムカデ」と戦場ヶ原で争い、弓の名人猿麻呂が大蛇に加勢し、大ムカデを退治し、勝利したと伝わっています。
神事は、宮司が神社境内の上神橋から「ヤー」という掛け声とともに一番矢の鏑や矢を放ち、続いて烏帽子、狩衣姿の神官と弓道家が赤城山方面に次々と矢を放ちます。
○日 時
1月4日(土)10時~
○場 所
二荒山神社中宮祠 境内の上神橋
○交通ガイド
電 車:JR・東武日光駅より東武バス湯元温泉行きで55分「二荒山神社」下車
車 :日光宇都宮道路清滝ICより20分
○問い合わせ
二荒山神社中宮祠 TEL 0288-55-0017
http://www.futarasan.jp/
(社)日光観光協会 TEL 0288-54-2496
画像提供 : とちぎ観光センター
とちぎ観光センター
とちぎ観光センター