栃木の四季
Top

日光の風景
 男体山
 中禅寺湖
 小田代が原
 湯滝
 戦場ガ原
 華厳ノ滝
 光徳沼
 竜頭ノ滝
 湯の湖
 湯川
 霧降・隠れ三滝
 霧降ノ滝

エリア
 足利市
 市貝町
 岩舟町
 宇都宮市
 大田原市
 小山市
 鹿沼市
 上三川町
 さくら市
 佐野市
 塩谷町
 下野市
 高根沢町
 栃木市
 那珂川町
 那須烏山市
 那須塩原市
 那須町
 日光市
 野木町
 芳賀町
 益子町
 壬生町
 真岡市
 茂木町
 矢板市

 福島県
 千葉県
 高知県

栃木の花だより
 アカショウマ
 アカヌマフロウ
 アワダチソウ
 イブキトラノオ
 ウツボグサ
 オオハンゴウソウ
 オネトネアザミ
 カタクリ
 カリガネソウ
 キツリフネ
 クガイソウ
 クサフジ(草藤)
 クリンソウ
 クルマユリ
 ゲンノショウコウ
 コオニユリ
 コバギボウシ
 コメツツジ
 さくら
 ザゼンソウ
 シモツケ
 シャクナゲ
 シラネアオイ
 シロヤシオ
 シロヨメナ
 ススキ
 ズミ
 ソバナ
 ツツジ
 ツリガネニンジン
 トウゴクミツバツツジ
 ニッコウアザミ
 ニッコウキスゲ
 ノアザミ
 ノコンギク
 バイケイソウ
 ハナショウブ
 ヒメアジサイ
 ヒメシャジン
 ヒメジョオン
 ホザキシモツケ
 ミズヒキ
 ミヤマカラマツソウ
 ヤシオツツジ
 ヤナギラン
 ヤマオダマキ
 ヤマツツジ
 ヤマブキショウマ
 ヤマホタルブクロ
 ヨツバヒヨドリ
 蝋梅(ろうばい)
 ワタスゲ

イベント
 奥日光

日光の伝統行事
 日光東照宮
  春季例大祭
  秋季例大祭
 日光山輪王寺
  開山会
  強飯式
  外山毘沙門天縁日
  延年舞
 日光二荒山神社
  男体山登拝講社大祭
   男体山登拝
   奉納花火
   扇の的弓道大会
   みやま踊り
  弥生祭
 日光山湯元温泉寺
  採燈大護摩供

2013年08月 記事一覧
消え行く昭和のロケ舞台《奥日光/湯滝観瀑台》
2013/08/27
設置40余年経過した湯滝観瀑台の損傷が激しいことから、更新工事が実施される。工事期間中は観瀑台から湯滝を眺めることはできないが、仮設歩道が設置されるので、観瀑又はハイキングには影響はない。この観瀑台は、昭和30年代の日本映画や朝の情報番組、各局の旅番組で度々ロケ地になったスポットなのだ。また、修学旅行や林間学校で奥日光に行った際に撮った、思い出の記念写真の地なのでは?
時の流れで湯滝の表情も変化したが、新しい時代を迎えようとする湯滝がどのようなドラマを演出するか楽しみ。奥日光を代表する昭和の舞台から湯滝を見ることができるのもあと少し。

写真/2013.8.27.撮影
規制期間:平成25年8月中旬~平成26年1月(予定)

http://nikko.4-seasons.jp/pdf/201306_yutaki.pdf
問い合せ:栃木県県西環境森林事務所環境企画課TEL0288-21-1180
週末スポット情報7〈お父さんのための夏休み編〉
2013/08/08
夏休みに入ってスカッ!とした日がほとんどない毎日。やっと昨日から夏らしい陽気になったと思ったら、暦の上で立秋を迎えてしまった。なんだか今年は、朝顔の花が少ないような気がする。残された夏休みを楽しむため、楽しみながら避暑地日光で宿題をやっつけることのできるスポットをいくつか紹介しよう。

① 霧降高原キスゲ平園地『天空回廊』
・霧降高原は、亜高山帯に位置する高原なので生息する植物の種類は、奥日光より多い。
キスゲ平園地は、歩行しやすく既にワレモコウなど秋の花が咲き始めている。名前の判らない生物はデジカメで撮影し、公園案内所で教えてもらうといい。簡単な図鑑ができてしまいますョ!
② 赤沼車庫=小田代ガ原展望台ー泉門池ー湯滝コース ( 写真は、7/21のもの)
・ハイブリットバスの乗り口に自然案内所があるので、今日の様子を聞いておくと一層楽しくハイキングが楽しめる。約15分で小田代展望台に到着。ここからハイキング。「なぜ木道を歩くようにしているのだろう?」や「湿原から草原へ移り変わりつつある戦場ヶ原」など興味深いテーマもたくさんある。詳しいことは、中禅寺温泉バス停横にある県立日光自然博物館へ行くと解決!  
③ 星空観察 
・奥日光「三本松」駐車場付近からの星空は最高だ。条件が良ければ星降る高原だね!目を凝らしていると、バンバン流れ星が飛び散るのに気づく。星座板を持ってくれば、言葉しか知らなかった星座の姿を知ることができる。
④ 木彫の里工芸センター
・ 伝統工芸「日光彫」を体験して宿題を済ませてしまおう。オリジナルもいいが下絵もあるので簡単。先生が指導してくれる。(約90分)同じフロアーに日光下駄コーナーもある。ここでは、ワラジ編み体験ができる。指導者側の予定もあるので、事前に問合せて下さい。℡0288-53-0070
⑤ グラススタジオ“ポンテ”
・ 変わったところで、吹きガラス細工体験。自分のコップを作ったり、コップにデザインを施すサンドブレストを体験できる。「楽しんで」「宿題を完成させて」「マイコップ」となるのだから一石三鳥だ!℡0288-54-1688

Do Internet CO.LTD,. 1-681-1 Inari-machi Nikko-shi Tochigi-ken Japan