栃木の四季
Top

日光の風景
 男体山
 中禅寺湖
 小田代が原
 湯滝
 戦場ガ原
 華厳ノ滝
 光徳沼
 竜頭ノ滝
 湯の湖
 湯川
 霧降・隠れ三滝
 霧降ノ滝

エリア
 足利市
 市貝町
 岩舟町
 宇都宮市
 大田原市
 小山市
 鹿沼市
 上三川町
 さくら市
 佐野市
 塩谷町
 下野市
 高根沢町
 栃木市
 那珂川町
 那須烏山市
 那須塩原市
 那須町
 日光市
 野木町
 芳賀町
 益子町
 壬生町
 真岡市
 茂木町
 矢板市

 福島県
 千葉県
 高知県

栃木の花だより
 アカショウマ
 アカヌマフロウ
 アワダチソウ
 イブキトラノオ
 ウツボグサ
 オオハンゴウソウ
 オネトネアザミ
 カタクリ
 カリガネソウ
 キツリフネ
 クガイソウ
 クサフジ(草藤)
 クリンソウ
 クルマユリ
 ゲンノショウコウ
 コオニユリ
 コバギボウシ
 コメツツジ
 さくら
 ザゼンソウ
 シモツケ
 シャクナゲ
 シラネアオイ
 シロヤシオ
 シロヨメナ
 ススキ
 ズミ
 ソバナ
 ツツジ
 ツリガネニンジン
 トウゴクミツバツツジ
 ニッコウアザミ
 ニッコウキスゲ
 ノアザミ
 ノコンギク
 バイケイソウ
 ハナショウブ
 ヒメアジサイ
 ヒメシャジン
 ヒメジョオン
 ホザキシモツケ
 ミズヒキ
 ミヤマカラマツソウ
 ヤシオツツジ
 ヤナギラン
 ヤマオダマキ
 ヤマツツジ
 ヤマブキショウマ
 ヤマホタルブクロ
 ヨツバヒヨドリ
 蝋梅(ろうばい)
 ワタスゲ

イベント
 奥日光

日光の伝統行事
 日光東照宮
  春季例大祭
  秋季例大祭
 日光山輪王寺
  開山会
  強飯式
  外山毘沙門天縁日
  延年舞
 日光二荒山神社
  男体山登拝講社大祭
   男体山登拝
   奉納花火
   扇の的弓道大会
   みやま踊り
  弥生祭
 日光山湯元温泉寺
  採燈大護摩供

2008年03月 記事一覧
梅の花が見頃 学問の神様 芳賀「天満宮」
2008/03/13
 芳賀町西端にある学問の神様 芳賀「天満宮」の静かな境内には紅白の梅の花が満開となり合格祈願を祈る絵馬の数々の上にも白い梅の花が咲き誇っていました。また、樹齢275年といわれる春楡(ハルニレ)の大木の隣には大きな椿が花を咲かせ一見の価値あり。芳賀町の隣、真岡市では梅の花の名所「大前神社」も満開を向かえていました。

学問の神様 芳賀「天満宮」見頃となった管紅梅
 http://season.4-seasons.jp/cgi-bin/view/v_image.cgi?484:10488:0:0
学問の神様 芳賀「天満宮」ホームページ
 http://www.hagatenmangu.com/

梅の花がほぼ満開、真岡市「大前神社」
 http://season.4-seasons.jp/cgi-bin/view/v_image.cgi?469:10491:0:0
 
「いろは坂」から「華厳の滝」で春の霧氷が
2008/03/13
 この時期、奥日光では春の霧が発生し明け方には冷え込み「いろは坂」周辺の木々に霧が凍りつき早朝には霧氷となって白い花を咲かせることが有ります。この風景は早朝のわずかな時間しか見ることができないがとても美しい姿です。まだ冬の姿が残る日光の山を下ると県内の各地では梅の赤い花や白い花が咲き始め、学問の神様芳賀「天満宮」の梅の花を昨日に続きまた行ってしまいました。

学問の神様芳賀「天満宮」
 http://season.4-seasons.jp/cgi-bin/view/v_image.cgi?484:10499:0:0
 
暖かい日となった2月末は祥雲寺の紅梅が見頃
2008/03/01
 宇都宮市中央警察署近くにある祥雲寺さんの門前の紅梅が見頃となっていました。梅の木の下にはオオイヌノフグリの花や咲き初めかほとんど茎のないタンポポなども見られ春近し。

Do Internet CO.LTD,. 1-681-1 Inari-machi Nikko-shi Tochigi-ken Japan